メニュー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  1. ホーム
  2. デジタル
  3. 【小学生】アプリで子どもの位置情報・制限を共有しよう

【小学生】アプリで子どもの位置情報・制限を共有しよう

2022 10/31
デジタル
2022年10月22日2022年10月31日

スマホは便利なものですが、使い方によっては毒にも薬にもなるもの。親としては小さいうちは管理しておきたいものですよね。「管理する」・「監視する」なんて聞くと過保護すぎるのではと思ってしまうかもしれませんが、昔とは違って変な人もたくさんいます。実際に位置情報アプリで誘拐から逮捕に繋がったケースもあり、使えるものを有効に活用することでお子様を守れることがありますよ。

目次

スマホを管理したい

Googleファミリーリンク

ファミリーリンクはAndroid、iPhoneどちらにも対応している無料の管理アプリです。Googleということでアプリの信頼性は抜群ですね。

特定の位置に着いた時に通知をする機能や、デバイスのバッテリーまですみずみまでお子様の携帯の状況がわかります。

・使用アプリの管理
・スマホの利用時間の管理
・位置情報の確認

主な機能は上の3つ。注意したいのがファミリーリンクの解除の裏技があること。機能の内容を考えても小学生までは有効なアプリだと思います。

あわせて読みたい
Google ファミリー リンク - お子様のオンラインでの安全を守る保護者向け管理ツール 保護者の方がお子様のスマホなどのデバイス利用時間を設定したり、コンテンツをフィルタしたり、インターネット利用状況を把握したりできるファミリー リンクの各種ツール...

タスクを管理したい

Dodo

Dodo(ドードー)は現代の共働き世帯のお悩みを解決するアプリです。最近では宿題の管理や習い事の練習など、親がしなくちゃいけないことが増えてきていますよね。毎日の予定を登録、その子専用のやることリストを作成し、親が進行状況を確認・評価できるものです。

ただ問題点はタスクが完了したらボタンを押して送信するだけなので、いくらでも嘘をつけます。つまり基本的には自分の目で確認しなくてはいけないので、あくまでお子様のタスク管理の意識づけという位置に留まっていることは理解しましょう。

Dodo(ドードー)家族で使えるタス...
Dodo(ドードー)家族で使えるタスク管理アプリ 子どもの「できた!」を見守る、家族で使えるタスク管理アプリ「Dodo(ドードー)」。子どもの自主性を尊重しながら、毎日のやるべきことを管理します。

位置情報を把握したい

Life360

位置情報だけ確認しときたいという方におすすめなのがLife360。現在地の共有はもちろん、塾や学校など特定の地点についた時に通知してくれる機能もあります。どのルートを通ったのか、どの場所で通話していたのか、どこにどのくらい滞在していたのかなど詳しい情報が把握でき、充電情報も見れるので、ほぼ100%子どもが何をしているのかを聞かなくても推測できるようになります。

問題点としては、管理者の情報も共有されてしまうこと。旦那はいいとして、義父母も一緒に使うと彼らに自分の足取りも把握されて少し息苦しいことになるので注意しましょう。

あわせて読みたい
Attention Required! | Cloudflare

iシェアリング

・位置情報の表示
・特定の地点に到着・離れたときの通知
・緊急事態時にアラートの送信
・テキストメッセージ

iシェアリングは上記の機能があり、「Zenly」ととても似たサービス内容となっています。問題点はアプリの説明にも書いてある通り、電池の消耗が激しいということ。いざという時に使えなければ意味がありません。使用時の通信環境や電池の消耗など、位置情報以外の部分もチェックしておきましょう。

App Store
‎iシェアリング - 位置情報共有 GPS 電話 追跡アプリ ‎iシェアリングは、家族や親しい友人が自分の位置情報を個人的に共有し、お互いに通信することを可能にするリアルタイムロケータサービスを提供するアプリです。 iシェアリ...

携帯の設定もしておこう

iPhoneでは携帯を使える時間・コンテンツ・通話・課金が設定から管理できるようになっています。基本的には携帯の設定でできるものはして、できないものはアプリなどを活用する形が理想です。
iPhoneの設定ができていない方は早速チェックしておきましょう。

あわせて読みたい
子供用のiPhone・iPadを買ったら最初にする設定 電子機器を持っているのが当たり前の時代。子供にも持たせていないと子供だけでなくなにより親が不便ですよね。でも電磁波を出す機会を子供のうちからずっと見ていると…
デジタル
  • URLをコピーしました!
  • 【小学校高学年】関東日帰りお出かけスポットに行こう
  • 【小学校】卒業式の服はコスパの良いレンタルがおすすめ

関連記事

  • 【STEM教育】無料のプログラミング言語「Scratch」って知ってる?
    2023年7月20日
  • 【時短】ChatGPTで英単語テストをつくろう
    2023年6月24日
  • 【簡単・時短】ChatGPTでテスト問題や教材をつくろう
    2023年6月16日
  • 簡単に定期テストや小テストの練習問題が作れるAIツールの紹介
    2023年6月9日
  • 【スマホデビュー】おすすめこども向け携帯キャリア
    2022年9月18日
  • 【Switch】小学校低学年からお金の流れを学ぼう
    2022年9月14日
  • 子供用のiPhone・iPadを買ったら最初にする設定
    2022年8月29日
  • 【無料】英語が学べるおすすめサイト4選
    2022年7月4日
最新記事
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月29日
    英検4級
  • 【英検4級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月22日
    英検4級
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月15日
    英検5級
  • 【英検5級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月8日
    英検5級
  • 【英検3級】会話文穴埋め問題Part3【プリント印刷用無料PDF】
    2023年10月27日
    英検3級
人気記事
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月7日
    英検5級
  • 【英検4級】単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月20日
    英検4級
  • 【英検5級】試験によく出る、頻出単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年8月2日
    英検5級
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月28日
    英検4級
  • 【男性の育休】給料の計算方法・おすすめのタイミング
    2022年10月17日
    マネー
カテゴリー
  • コラム
  • デジタル
  • ブログ
  • マネー
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 学び
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検準2級
アーカイブ
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • ホーム
  • コラム
  • 学び
  • デジタル
  • マネー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© しまりすスタディ

目次