メニュー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 【小学校高学年】関東日帰りお出かけスポットに行こう

【小学校高学年】関東日帰りお出かけスポットに行こう

2022 10/31
コラム
2022年10月20日2022年10月31日
目次

東京ジョイポリス ( 東京・お台場 )

「東京ジョイポリス」はお台場にある国内最大級の屋内型テーマパークです。「デジタル」と「リアル」の融合を意味する「デジタリアル」をコンセプトに絶叫コースターや最新技術を駆使したVRなど、20種類以上のアトラクションで楽しめます。アクセスも駅近で電車でも車でも移動手段を選びません。日の出桟橋から水上バスが出ているので、いつもと少し変わったお出かけにしたい方はぜひ。

屋内型なので外の天気や気温に左右されずに予定を立てれるのもポイント。上の階にはレストランも入っていて移動せず1つの場所で完結するので、下の子がいるご家庭にもおすすめです。前売り券を購入すると300円くらいお得になりますよ。

10月〜12月まではオリンピックをテーマにした噴水イベントもやっています。ジョイポリスで遊んだ後、帰る前にライトアップされたダイナミックな噴水ショーを見ておうちに帰りましょう!

施設名
東京ジョイポリス(TOKYO JOYPOLIS)

所在地
〒135-0091東京都港区台場1丁目6番1号 DECKS Tokyo Beach 3F~5F

アクセス
ゆりかもめ「お台場海浜公園」から徒歩2分 / りんかい線「東京テレポート駅」から徒歩5分

営業時間
平日 10:00-19:00 / 土日祝 10:00-20:00


チケット
【入場券】
大人(18歳以上)800円 / 小・中・高生500円

【パスポート開館時間~入場+アトラクション乗り放題】

大人(18歳以上)4,500円 / 小・中・高生3,500円

【ナイトパスポート入場+アトラクション乗り放題】
大人(18歳以上)3,500円 / 小・中・高生2,500円

【ちょいのりナイト2回券18:00~入場+お好きなアトラクション2回】
小学生以上共通2,000円


駐車場
DECKS Tokyo BEACH
(駐車料金入庫後最初の1時間600円・以降60分毎に600円)

東京ジョイポリス
東京ジョイポリス CAセガジョイポリス株式会社が運営する東京お台場の屋内型遊園地・デックス東京ビーチ内の施設なので、雨の日も楽しめます。デートにも最適!・ジェットコースターなどのア...

レゴランド・ディスカバリー・センター東京 ( 東京・お台場 )

レゴブロック工場見学、レゴ教室、小さいお子様も楽しく遊べるプレイグラウンド、167万個のレゴブロックで作られた東京の街並みを再現したミニランドなど、300万個を超えるレゴブロックがいっぱいの屋内型施設です。 シューティングゲームや、飛び出す3D映像に風や水しぶきが飛んでくる4Dシネマなど多彩なアトラクションが盛りだくさんの施設です。

11種類のアトラクションは全て屋内型。天候を気にすることなく飽きずに楽しめます。10月31日までは「モンスターパーティー」を開催中。ハロウィンのグッズやショップ、アトラクションなど期間限定のものが楽しめます。前売り券が500円以上おと行くになるのでおすすめです。

施設名
レゴランド®・ディスカバリー・センター東京


所在地
〒135-0091 東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ アイランドモール 3階


アクセス
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分 / りんかい線「東京テレポート」駅下車 徒歩5分


営業時間
10:00-18:00


チケット
【日時指定チケット】前売券 2,250円 / 当日券 2,800円
※全てのチケットで事前予約が必須


駐車場
DECKS Tokyo BEACH
(駐車料金入庫後最初の1時間600円・以降60分毎に600円)

レゴランド・ディスカバリー・セン...
【公式】レゴランド®・ディスカバリー・センター東京 東京・お台場のレゴランド®・ディスカバリー・センター東京ホームページ。創造力を刺激する11種類のアトラクションや、開催中のイベントなどをご紹介します。

明治神宮外苑アイススケートリンク ( 東京・新宿 )

世界大会規格のワイドスペースで快適な滑走が楽しめるスケートリンクが東京の新宿にあります。靴の貸し出しサービスもあるので、手ぶらで行けるのが魅力のひとつ。子どもと一緒に滑ってもいいですし、子どもだけ滑らせて親御さんは見て楽しむこともできますよ。

新宿にあり、駅近ということで電車でお出かけしたいひとにおすすめのスポットです!

施設名
明治神宮外苑アイススケートリンク

所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町11-1

アクセス
都営大江戸線「国立競技場駅」より徒歩1分 / JR中央・総武線「千駄ヶ谷駅」、「信濃町駅」より徒歩5分

営業時間
平日 13:00-18:00(最終入場17:00)/ 土日祝 10:00-18:00(最終入場17:00)

チケット
【滑走料(1日) 4月~11月 / 12月~3月平日】
大人(高校生以上) 1,600円 / 小人(中学生以下)1,000円


【滑走料(1日) 12月~3月土日祝 / 特定日】
大人(高校生以上) 1,800円 / 小人(中学生以下)1,200円


駐車場
明治神宮外苑アイススケート場駐車場

公式HPはこちら

東京ドームシティ アトラクションズ ( 東京・文京区 )

小さいお子様から大人まで楽しめる、都心にある入園無料の遊園地です。入園は無料なので、入ってからどのチケットにするか決めることができるのが嬉しいですね。20種類以上あるアトラクションは最高速度130km/hrのローラーコースターや、東京の景色を一望できる観覧車など、バラエティ豊かなアトラクションで飽きずに楽しめます!

キッズ用の落下型アトラクションやお化け屋敷など、ジェットコースターが苦手な子ども用でもアトラクションが楽しめます。身長制限があるものもありますが、親御さん同伴ならOKなど100cm以下の子と一緒でも楽しめますよ。

施設名
東京ドームシティ アトラクションズ


所在地
〒112-8575 東京都文京区後楽1-3-61


アクセス
JR「水道橋駅」東口
都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
都営地下鉄大江戸線「春日駅」A1出口


営業時間
10:00-21:00


チケット
【ワンデーパスポート 1日乗り放題】
大人(18才以上) 4,200円 / シニア(60才以上) 3,700円 / 小人(小学生) 2,800円 / 幼児(小学生以下) 1,800円

【ナイト割引パスポート 17:00~乗り放題】
大人(18才以上) 3,200円 / シニア(60才以上) 2,700円 / 小人(小学生) 2,300円 / 幼児(小学生以下) 1,500円

【ライド5(5つのアトラクションに乗車できるチケット)】
2,800円

駐車場

タイムズ東京ドーム駐車場 / タイムズラクーア駐車場 / タイムズミーツポート駐車場

あわせて読みたい
TDCA | 東京ドームシティ アトラクションズ TDCA | 東京のど真ん中の入園無料の遊園地、東京ドームシティ アトラクションズ。スマホで買えるスマホチケットも販売中!

国立科学博物館 ( 東京・上野 )

国立化学博物館は2万5千点以上が展示されている国内最大級の博物館です。建物外には機関車や世界最大の動物シロナガスクジラの模型が飾られており、中には「日本館」と「地球館」の2種類の展示がメインとなって飾られています。日本館では国内初の首長竜であるフタバスズキリュウの骨格や、360°全てがスクリーンになっている「シアター36○」がみどころ。地球館では動物の剥製や恐竜の骨格がズラリ。ナイトミュージアムのように動き出しそうな迫力があります。

この施設は小学生は無料で入れるのも魅力。上野駅近くにあり、提携駐車場はないので電車で行くことをおすすめします!

施設名
国立科学博物館

所在地
〒110-8718 東京都台東区上野公園7-20

アクセス
JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(7番出口)から徒歩10分
京成線「京成上野」駅(正面口)から徒歩10分

営業時間
【通常】9:00 ~17:00 / 【金・土】9:00 ~20:00

休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
年末年始(12月28日~1月1日)

チケット
【一般・大学生】630円 / 【高校生(高等専門学校生含む)以下】 無料
予約はこちら ※完全予約制

あわせて読みたい
国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo 国立科学博物館(National Museum of Nature and Science,Tokyo)の公式サイトです。利用案内、イベント案内、展示案内、バーチャル・ミュージアム等いろいろな情報をご覧い...

サンリオピューロランド ( 東京・多摩 )

サンリオピューロランドはハローキティやポムポムプリンなどで有名なサンリオのテーマパークです。子どもから大人まで大人気での屋内のドーム型パークはかわいいものが好きな子にはおすすめです。中ではアトラクションやショーを楽しんだり、キャラクターと写真が取れるなど様々なブースがあります。レストランも中に併設されており、そこではキャラクターモチーフのかわいらしい料理が楽しめますよ。

施設名
サンリオピューロランド

所在地
〒206-8588 東京都多摩市落合1-31

アクセス
小田急線 小田急多摩センター駅 / 京王線 京王多摩センター駅 / 多摩モノレール 多摩センター駅

営業時間
9:00-17:00 ※日によって変動します

チケット
【デイパスポート】大人 3,500円〜4,900円 / 小人 2,500円〜3,800円 ※日によって変動します
【アフターヌーンパスポート】大人 2,400円〜3,200円 / 小人 2,200円〜2,900円 ※日によって変動します
予約はこちら※完全予約制

駐車場

ピューロランド地下駐車場

サンリオピューロランド
サンリオピューロランド 東京都多摩市にある屋内型テーマパーク!本格的なライブショーや、サンリオキャラクターとのグリーティングなど、お楽しみがいっぱい!

よみうりランド ( 東京・稲城 )

よみうりランドは稲城市にあるアトラクションやショーなどが楽しめるテーマパークです。夏季にはプールと一緒にアトラクションが楽しめ、冬にはジュエルミネーションというイルミネーションが楽しめることで人気です。オリジナル日清焼そばU.F.O.がつくれる「マイU.F.O.ファクトリー」などワークショップも展開しており、小学生から大人まで楽しめます。

ハロウィンイベントが10/31まで開催されており、ダンスショーのあとには小学生以下対象のお菓子のプレゼントコーナーがあります。

施設名
よみうりランド

所在地
〒206-8566 東京都稲城市矢野口4015−1

アクセス
京王線 京王よみうりランド駅からゴンドラ又はバス
小田急線 よみうりランド駅からバス

営業時間
10:00-20:30

チケット
【ワンデーパス】
おとな 5,800円 / 中高生 4,600円 / 小学生・シニア 4,000円 / 未就学児 2,400円
※オンラインでの購入で400円OFF
【アフターパス(15時〜)】
おとな 3,100円 / 中高生 2,500円 / 小学生・シニア 2,200円 / 未就学児 1,500円
※オンラインでの購入で300円OFF

駐車場
よみうりランド駐車場

よみうりランド遊園地
よみうりランド遊園地 遊園地よみうりランドのオフィシャルサイトです。様々なアトラクションのほか、夏はプール、冬はイルミネーションなど、子供から大人まで一年中楽しめる東京の遊園地です。...

さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト ( 神奈川・相模原 )

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストは遊園地などを含んだ複合リゾート施設です。なんといっても巨大なアスレチック「マッスルモンスター」がおすすめ。天気がよければ富士山が見えますよ。そのほかにも400以上のブロックで作られた巨大迷路「カラクリ砦」や、夏はプール、冬は雪遊びができる「スノーパラダイス」もあり時期を問わず楽しめます。

さがみ湖プレジャーフォレストには遊園地だけでなく、温泉、BBQ、キャンプが複合しています。お昼にBBQをしたり、帰りに温泉を利用したり、キャンプ場に1泊するのもおすすめです。

施設名
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト

所在地
〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地

アクセス
JR中央線 相模湖駅よりバス

営業時間
【平日】 10:00~16:00 / 【土日祝 】9:00-17:00

チケット
【入園料】大人 1,900円 / 小人 1,200円

【フリーパス】 大人4,500円 / 小人 3,700円
※ハイシーズンは料金が異なります


駐車場
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト第一駐車場~第四駐車場

さがみ湖MORI MORI
さがみ湖MORI MORI 広大な相模湖の森に囲まれたアドベンチャーリゾート、さがみ湖MORI MORI。アトラクション、バーベキュー、キャンプ、温泉、イルミネーション、2,500本の桜等、楽し...

アニマルワンダーリゾウト ( 千葉・市原 )

アニマルワンダーリゾウトは「市原ぞうの国」エリアと「サユリワールド」エリアの2つのエリアからなる新しいリゾート型動物園です。市原ぞうの国は国内飼育数最多10頭のゾウをはじめ、カピバラ、カバ等約70種類の動物たちが飼育されています。より身近に動物たちとのふれあいができる動物園です。ゾウに乗ることはもちろん、ゾウの鼻にぶら下がって写真が撮れたり他の動物たちと一緒に触れ合えたり、餌やりができたりなど多様な楽しみ方ができます。

サユリワールドではキリンが近くにきてくれるカフェがあったり、グランピングできる施設があります。2つのエリアは無料のシャトルバスで行き来できるので疲れたらサユリワールドで一休みしてみてはいかがでしょうか?

施設名
アニマルワンダーリゾウト

所在地
【市原ぞうの国】千葉県市原市山小川937
【サユリワールド】千葉県市原市山小川771

アクセス
高滝駅 小湊鉄道より無料シャトルバス※要予約

営業時間
10:00-16:00

チケット
【市原ぞうの国】大人 2,200円 / 小人 900円 / 1,800円
【サユリワールド】大人 1,300円 / 小人 700円 / 1,300円
【セット券】大人 2,900円 / 小人 1,200円 / 2,800円
※大人(中学生以上)、小人(小学生以下)、シニア(65才以上)

駐車場
市原ぞうの国・サユリワールド入り口手前

市原ぞうの国・サユリワールド/ア...
市原ぞうの国・サユリワールド/アニマルワンダーリゾウト 国内最多のゾウがくらす「市原ぞうの国」姉妹園「サユリワールド」驚きと好奇心、癒しと非日常を感じる、全ての人の夢を叶える動物リゾート「ANIMAL WONDER REZOURT(アニ...
コラム
  • URLをコピーしました!
  • 【男性の育休】給料の計算方法・おすすめのタイミング
  • 【小学生】アプリで子どもの位置情報・制限を共有しよう

関連記事

  • 生徒のモチベーションをあげる英語ゲームのアイデア5選
    2023年7月28日
  • 【STEM教育】無料のプログラミング言語「Scratch」って知ってる?
    2023年7月20日
  • 英文の文法・スペルチェックに役立つオンラインツール6選
    2023年7月14日
  • 【便利ツール】授業準備・英語学習がはかどるオススメサービス
    2023年7月8日
  • 【時短】ChatGPTで英単語テストをつくろう
    2023年6月24日
  • 【簡単・時短】ChatGPTでテスト問題や教材をつくろう
    2023年6月16日
  • 簡単に定期テストや小テストの練習問題が作れるAIツールの紹介
    2023年6月9日
  • 【雨の日のお出かけ】東京のミュージアム・博物館であそぼう
    2023年4月28日
最新記事
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月29日
    英検4級
  • 【英検4級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月22日
    英検4級
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月15日
    英検5級
  • 【英検5級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月8日
    英検5級
  • 【英検3級】会話文穴埋め問題Part3【プリント印刷用無料PDF】
    2023年10月27日
    英検3級
人気記事
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月7日
    英検5級
  • 【英検4級】単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月20日
    英検4級
  • 【英検5級】試験によく出る、頻出単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年8月2日
    英検5級
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月28日
    英検4級
  • 【男性の育休】給料の計算方法・おすすめのタイミング
    2022年10月17日
    マネー
カテゴリー
  • コラム
  • デジタル
  • ブログ
  • マネー
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 学び
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検準2級
アーカイブ
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • ホーム
  • コラム
  • 学び
  • デジタル
  • マネー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© しまりすスタディ

目次