メニュー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  1. ホーム
  2. デジタル
  3. 【Switch】小学校低学年からお金の流れを学ぼう

【Switch】小学校低学年からお金の流れを学ぼう

2022 10/31
デジタル マネー
2022年9月14日2022年10月31日
目次

お金の教育って?

お金の教育はおおまかにわけて2つに分けられます。

お金の使い方・管理方法を学ぶこと
と
お金とモノの流れを知ること

前者のお金の使いかたや管理方法は、お小遣いや普段の生活、買い物などで教えることができます。いわゆる金銭感覚を勉強することです。

そして後者のお金とモノの流れを知ることですが、保険や税金について教えたり、「同じアイスなのにお店で値段が違うのはなぜかな?」など考えるよう促すといいでしょう。
しかし子供には少し難しかったり、想像しにくかったりしますよね。そんな時におすすめなのが経営シミュレーションゲームです!

ゲームを通して楽しく経営し、どのようにお金が回っているのかを学ぶことができます!

おすすめゲームはこちら

ジュラシック・ワールド・エボリューション: コンプリート エディション

今年映画にもなったジュラシック・ワールドのゲームです。
プレイヤーがジュラシック・ワールドの経営者となって資金を集め運営をするシミュレーションゲームとなっています。

このゲームの特徴は経営するにあたり、化石から抽出したDNAを用いた遺伝子操作をして独自の恐竜を作れる点です。
生き物なので、病気になることもあり、食事や睡眠・習性まで気を配る必要があります。
それらの恐竜を飼育・展示し、設備を整えていき、最終的には顧客満足度をMAXにすることがゴールとなっています。

商品ではなく生き物を使った経営シミュレーションゲームは珍しいので、
普通のシュミレーションゲームに飽きた子にもおすすめです。

DNAの操作の要素はSTEM教育にもぴったりでおすすめです◎

My Nintendo Store(マイニンテン...
ジュラシック・ワールド・エボリューション: コンプリート エディション 任天堂の公式オンラインストア。「ジュラシック・ワールド・エボリューション: コンプリート エディション」ダウンロード版の販売ページ。マイニンテンドーストアではNinte...

ドラえもん のび太の牧場物語

作物や動物を育てて牧場を経営するシミュレーションゲームです。
ドラえもんのキャラクターが登場し、ストーリーでは友情や絆、人とのつながりなど子供に教えたい大切なことを作中を通して描かれています。

こちらの作品の続編『ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家』が今年2022年11月2日に発売されます。
話はつながっていませんが、設定がイリマ星になって牧場経営を体験できます。
11月発売ということで、クリスマスプレゼントとして検討してみてはどうでしょうか?
今回ご紹介している作品も、11月を過ぎれば中古屋さんで安く購入できるのでおすすめです◎

リンク
ドラえもん のび太の牧場物語 | バ...
ドラえもん のび太の牧場物語 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト 『ドラえもん のび太の牧場物語』公式サイト♪

A列車で行こう はじまる観光計画

鉄道会社の社長となって経営をする都市開発鉄道シミュレーションゲームです。
子会社の運営や株のやりとりといった「会社経営」はもちろん、
鉄道を街に通す→街を活性化させる→自分の会社の収益があがるという「都市開発」のプロセスによってによってお金の流れを学ぶことができます。

このゲームは電車の配色、外観だけでなく、時刻表を決めるなど細かい部分まで自分で決められるので、鉄道好きなお子様にはたまらない商品だと思います!

リンク
都市開発鉄道シミュレーションゲー...
都市開発鉄道シミュレーションゲーム A列車で行こう ひろがる観光ライン 都市開発、鉄道運営、会社経営の3要素で街づくりを行なう「A列車で行こう」に、さらに観光地開発という新たな街づくりの楽しさが加わりました。Nintendo Switch/Steam『A...
デジタル マネー
  • URLをコピーしました!
  • 【英検5級】並び替え練習問題Part4【プリント印刷用無料PDF】
  • 簡単・おしゃれなハロウィンの飾り付けアイデア

関連記事

  • 【STEM教育】無料のプログラミング言語「Scratch」って知ってる?
    2023年7月20日
  • 【時短】ChatGPTで英単語テストをつくろう
    2023年6月24日
  • 【簡単・時短】ChatGPTでテスト問題や教材をつくろう
    2023年6月16日
  • 簡単に定期テストや小テストの練習問題が作れるAIツールの紹介
    2023年6月9日
  • 子どものうちからお小遣いでお金の管理能力を鍛えよう
    2022年10月25日
  • 【小学生】アプリで子どもの位置情報・制限を共有しよう
    2022年10月22日
  • 【男性の育休】給料の計算方法・おすすめのタイミング
    2022年10月17日
  • お年玉の金額の相場・あげる時のマナーを参考にしよう
    2022年10月11日
最新記事
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月29日
    英検4級
  • 【英検4級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月22日
    英検4級
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月15日
    英検5級
  • 【英検5級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月8日
    英検5級
  • 【英検3級】会話文穴埋め問題Part3【プリント印刷用無料PDF】
    2023年10月27日
    英検3級
人気記事
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月7日
    英検5級
  • 【英検4級】単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月20日
    英検4級
  • 【英検5級】試験によく出る、頻出単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年8月2日
    英検5級
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月28日
    英検4級
  • 【男性の育休】給料の計算方法・おすすめのタイミング
    2022年10月17日
    マネー
カテゴリー
  • コラム
  • デジタル
  • ブログ
  • マネー
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 学び
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検準2級
アーカイブ
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • ホーム
  • コラム
  • 学び
  • デジタル
  • マネー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© しまりすスタディ

目次