メニュー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  1. ホーム
  2. デジタル
  3. 【スマホデビュー】おすすめこども向け携帯キャリア

【スマホデビュー】おすすめこども向け携帯キャリア

2022 10/31
デジタル
2022年9月18日2022年10月31日
目次

格安SIMがおすすめ

昔はこどもに持たせる携帯といえば「キッズケータイ」でしたよね。
ですが最近では格安プランでスマホを持たせる親御さんが増加しています。

・値段が変わらない
→格安SIMなどの最安プランが1000円以下でキッズ携帯と変わらない

・連絡手段がLINE
→キッズ携帯ではLINEが使えません。格安SIMであれば普通の携帯と同じようにLINEが使えます。

・フィルタリング・機能制限の充実
→昔と違い最近のスマホは機能・時間の制限を細かくユーザーごとに決められるようになりました。

通話だけの場合はキッズケータイの方が絶対にお得です。
しかし家族はもちろん、お友達との連絡も今の時代は大事なポイントです。

何を買うか、買ったあとの約束ごとやフィルタリングも合わせて決めておくのがオススメです!

あわせて読みたい
子供用のiPhone・iPadを買ったら最初にする設定 電子機器を持っているのが当たり前の時代。子供にも持たせていないと子供だけでなくなにより親が不便ですよね。でも電磁波を出す機会を子供のうちからずっと見ていると…

LINEMO

メリット:LINEがデータフリー

・LINEがデータフリーで利用可能
・ソフトバンクと同じ高品質な通信が可能
・アプリとの連携で、LINEの利用状況の確認ができる

0~3GB 990円
3GB~20GB 2,728円
※すべて税込価格

LINEMOはソフトバンクの新料金ブランドのため、ソフトバンクと同じ通信環境・エリアが可能なのが魅力です。
LINEがギガフリーなのに加えて、3GBのミニプランは1000円以下で利用可能。LINEがメインの連絡手段のご家庭におすすめのブランドです。

デメリット:大容量プランはなし

ミニマムに特化したブランドなので、無制限や20GB以上のプランを選びたい場合はソフトバンクに変える必要があります。

さらにLINEMOはオンラインのみのブランドなので、店舗ではサポートが受けられないのがデメリット。
携帯関係が苦手な人はストレスに感じるかもしれません。

また、携帯本体とのセット販売はしていないので自分で調達する必要があります。
逆に中古やネット、自分のお下がりで費用を抑えたいという人にはメリットですね。

LINEMO
格安SIM/格安スマホ【LINEMO】公式サイト|今ならお申し込みでPayPayポイントがもらえる! 10GB以下最安!(※) 10GB 税抜1,900円/月(税込 2,090円/月)で使える「LINEMOベストプラン」が登場!使わない月も3GB 税抜900円/月(税込 990円/月)でおトク!!格安SIM/格安...

楽天モバイル

メリット:データを使う人におすすめ

・データの使用量に合わせて料金が変動できる
・無制限プランは他社と比較しても安い

0~3GB1,078円
3GB~20GB 2,178円
20GB以上3,278円
※すべて税込価格

無制限の20GB以上のプランが3000円ちょっととかなりお得なのが楽天モバイルのポイント。
月々で使用したデータに合わせて価格が変わるので、使う月と使わない月でデータ量が結構変動があるという方にはぴったりの内容です。

デメリット:場所によって電波が悪い

3大キャリアではないのでエリアや住んでいる場所によっては回線・通信が不安定だと感じる人もいるようです。
1年前くらいまでは需要に供給が間に合わず基地局の建設が間に合っていないことが多かったようですが、最近では改善されてきているようですが契約する際は要注意です。

1GBまで0円プランが廃止されたので、3GBだと1000円代となっておりデータを基本的に使わないお子様であれば他社より少し割高な価格設定になっています。

あわせて読みたい
楽天モバイル 楽天モバイル公式。料金プラン「Rakuten最強プラン」は、ギガもアプリ通話も無制限! 家族割引適用で880円/月(税込968円)~ギガ無制限で2,880円/月(税込3,168円)。最新...

ahamo

メリット:5分以内の通話が無料

・ドコモの回線を利用
・国内通話料金5分間無料

〜20GB 2,970円
〜100GB 4,950円
※すべて税込価格

ドコモのオンラインのみの携帯ブランド、3大キャリアの中でも唯一無料で通話がついてくるのが特徴。
20GB以下であればLINEMOと比べて200円プラスで通話がついてくると考えるとお得ですね。

デメリット:ミニマムプランがない

ahamoにはミニマムプランがないのでデータ量と料金を抑えたい場合には不向きなブランド。

LINEMO同様オンラインのみなので、店舗でのサポートが必要な人にもおすすめできません。

ahamo
ahamo ahamoのオフィシャルウェブサイトです。ahamoのご契約を検討される方はこちらへ。オンラインで受付可能な条件無しの30GB2,970円(税込)。
デジタル
  • URLをコピーしました!
  • 簡単・おしゃれなハロウィンの飾り付けアイデア
  • 【英検4級】単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】

関連記事

  • 【STEM教育】無料のプログラミング言語「Scratch」って知ってる?
    2023年7月20日
  • 【時短】ChatGPTで英単語テストをつくろう
    2023年6月24日
  • 【簡単・時短】ChatGPTでテスト問題や教材をつくろう
    2023年6月16日
  • 簡単に定期テストや小テストの練習問題が作れるAIツールの紹介
    2023年6月9日
  • 【小学生】アプリで子どもの位置情報・制限を共有しよう
    2022年10月22日
  • 【Switch】小学校低学年からお金の流れを学ぼう
    2022年9月14日
  • 子供用のiPhone・iPadを買ったら最初にする設定
    2022年8月29日
  • 【無料】英語が学べるおすすめサイト4選
    2022年7月4日
最新記事
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月29日
    英検4級
  • 【英検4級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月22日
    英検4級
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月15日
    英検5級
  • 【英検5級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月8日
    英検5級
  • 【英検3級】会話文穴埋め問題Part3【プリント印刷用無料PDF】
    2023年10月27日
    英検3級
人気記事
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月7日
    英検5級
  • 【英検4級】単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月20日
    英検4級
  • 【英検5級】試験によく出る、頻出単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年8月2日
    英検5級
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月28日
    英検4級
  • 【男性の育休】給料の計算方法・おすすめのタイミング
    2022年10月17日
    マネー
カテゴリー
  • コラム
  • デジタル
  • ブログ
  • マネー
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 学び
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検準2級
アーカイブ
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • ホーム
  • コラム
  • 学び
  • デジタル
  • マネー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© しまりすスタディ

目次