メニュー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 【小学生】姪っ子・甥っ子・孫のクリスマスプレゼントの相場

【小学生】姪っ子・甥っ子・孫のクリスマスプレゼントの相場

2022 10/31
コラム
2022年10月9日2022年10月31日
目次

クリスマスプレゼントの相場は?

甥っ子・姪っ子に渡すプレゼントは相場は5,000円〜10,000円

関係性にもよりますが、1万円以上のプレゼントをもらうと気をつかってしまう親御さんが多いようです。
気を遣わせない金額だと低学年だと5,000円前後、学年が上がるにつれ金額があがり10,000円前後ということですね。

親御さんや本人に聞くのが一番ですが、わからない人・忙しい人におすすめなのは「ニンテンドープリペイドカード」。
コンビニで簡単に買えますし、価格も500円〜9,000円まで選びやすいのがポイント。
渡しに行けなくても番号をLINEなどで送れば使えるので、時間がない場合や「すっかり忘れてた!」という方は是非。

リンク

孫に渡すプレゼントの相場は1万円〜

親御さんのクリスマスプレゼントの相場が1万円前後。そのため祖父母からは親御さんより少し高めの1万円以上のプレゼントをもらうご家庭の割合が高いです。
子育てにはお金がかかるもの。少し高めのプレゼントは祖父母に負担してもらうことで助かっているご家庭が多いようです。
相手方の祖父母と差がつかないよう同額程度になるように調整する親御さんが多いので、プレゼントは何がいいか聞くのが無難でしょう。

プレゼント人気No.1は「ゲームソフト」

バンダイのクリスマスプレゼントに関するアンケートによると、2019年、2021年と続けて1位は「ゲームソフト」、2位は「ゲーム機」となっています。今年のアンケートはまだですが、おそらく変わらず首位をキープしていると思われます。

値段相場や様々なケースを参考にすると、甥っ子・姪っ子にはゲームソフト、祖父母にはゲーム機をもらうパターンがクリスマスプレゼントのセオリーとなっているようです。ゲーム機は「Nintendo Switch」がダントツで人気。「PS4 / PS5」は大人よりも人気が低いものの、小学校高学年以上にはおすすめです。

10月以降に発売の小学生向けゲームソフト

スプラトゥーン3

スプラトゥーンはチームに別れてインクでナワバリを塗りあう対戦アクションゲームです。相手より広く塗った方が勝つというシンプルなルールで小学生でもわかりやすいのがおすすめなポイント。前作「スプラトゥーン2」は累計1330万本以上を売り上げるほど大人気の作品でした。そのスプラトゥーンシリーズの最新作「スプラトゥーン3」が9月に発売し、当日は並びが出るほどの人気でした!かわいいキャラクターと世界観、お友達と楽しめるというので小学生にも大人気です。

リンク

発売日
2022年9月9日(金)

価格
パッケージ版 6,578円(税込)
ダウンロード版 各6,500円(税込)

ジャンル
アクションシューティングゲーム
対戦アクションゲーム

対応機種
Nintendo Switch

プレイ人数
1人
ローカル通信では2〜8人
インターネット通信では2~10人(同時プレイは8人までで2人は観戦)

ポケットモンスター スカーレットバイオレット

大人気ポケモンシリーズからの新作が11月18日(金)発売します!スカーレットとバイオレットの違いは物語のメインである伝説のポケモン、出てくる一部のポケモン、その他敵であるスター団のキャラ・服装や学校の名前などです。こだわりがなければパッケージに載っている伝説のポケモンの見た目や色で決めてしまってOK。ただ話の流れは一緒なので、どちらかを既に持っていればもう一つ買うのは危険な橋となります。注意しましょう。

Amazonはコチラ(バイオレット)
Amazonはコチラ(スカーレット)

発売日
2022年11月18日(金)

価格
パッケージ版 各6,578円(税込)
ダウンロード版 各6,500円(税込)

ジャンル
RPG

対応機種
Nintendo Switch

プレイ人数
1人(対戦・交換など:2~4人)

コラム
  • URLをコピーしました!
  • 【中1英語】リスニング穴埋め練習問題【プリント印刷用無料PDF】
  • お年玉の金額の相場・あげる時のマナーを参考にしよう

関連記事

  • 生徒のモチベーションをあげる英語ゲームのアイデア5選
    2023年7月28日
  • 【STEM教育】無料のプログラミング言語「Scratch」って知ってる?
    2023年7月20日
  • 英文の文法・スペルチェックに役立つオンラインツール6選
    2023年7月14日
  • 【便利ツール】授業準備・英語学習がはかどるオススメサービス
    2023年7月8日
  • 【時短】ChatGPTで英単語テストをつくろう
    2023年6月24日
  • 【簡単・時短】ChatGPTでテスト問題や教材をつくろう
    2023年6月16日
  • 簡単に定期テストや小テストの練習問題が作れるAIツールの紹介
    2023年6月9日
  • 【雨の日のお出かけ】東京のミュージアム・博物館であそぼう
    2023年4月28日
最新記事
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月29日
    英検4級
  • 【英検4級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月22日
    英検4級
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月15日
    英検5級
  • 【英検5級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月8日
    英検5級
  • 【英検3級】会話文穴埋め問題Part3【プリント印刷用無料PDF】
    2023年10月27日
    英検3級
人気記事
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月7日
    英検5級
  • 【英検4級】単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月20日
    英検4級
  • 【英検5級】試験によく出る、頻出単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年8月2日
    英検5級
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月28日
    英検4級
  • 【男性の育休】給料の計算方法・おすすめのタイミング
    2022年10月17日
    マネー
カテゴリー
  • コラム
  • デジタル
  • ブログ
  • マネー
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 学び
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検準2級
アーカイブ
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • ホーム
  • コラム
  • 学び
  • デジタル
  • マネー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© しまりすスタディ

目次