メニュー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
しまりすスタディ
  • ホーム
  • このブログについて
  • 最新記事
  • 学び
    • 英検準2級
    • 英検3級
    • 英検4級
    • 英検5級
    • 中学1年生
    • 中学2年生
    • 中学3年生
  • デジタル
  • コラム
  • マネー
  1. ホーム
  2. 2023年

2023年– date –

  • 英検準2級

    英検準2級の英単語・練習問題があるサイトまとめ

    英単語 彩の国総合教育研究所 英単語のリストに加えて、音楽のリズムに合わせた英語と日本語の音声がついており、勉強始めたての人におすすめしたいサイトです。音声も一緒に確認できるので、リスニング対策にもなります。 彩の国総合教育研究所 リズムで...
    2023年6月30日
  • 英検準2級

    【英検準2級】英単語リスト(イディオム)【プリント印刷用無料PDF】

    イディオム意味be likely to〜しそうだbe about toまさに~するところだbe filled with満たされるbe known to知られているbe aware of気づいているbe worth ~ing〜する価値があるbe used to ~ing〜するのに慣れてるbe no use ~ing〜しても無駄であるbe wil...
    2023年6月27日
  • デジタル

    【時短】ChatGPTで英単語テストをつくろう

    ChatGPTを使った英単語テスト 「英単語テスト」だけでは広すぎる まず中学生向けの英単語テスト5つ、”Five questions to help junior high school students in Japan learn English words”と指示した結果がこちら。 Choose the correct word that matches...
    2023年6月24日
  • 英検準2級

    【英検準2級】英単語リスト(形容詞・副詞)【プリント印刷用無料PDF】

    穴埋め問題の数が15問から20問に 英検準2級では単語力が重要視されています。その理由のひとつとして、大問1の穴埋め問題が3級では15問でしたが準2級では20問に増えていることがあげられます。また、回答の選択肢が3級までは1語でしたが、準2級からは2,3語...
    2023年6月20日
  • デジタル

    【簡単・時短】ChatGPTでテスト問題や教材をつくろう

    ChatGPTで問題をつくろう 穴埋め問題 「穴埋め問題を作って」の指示で簡単に問題をつくることができます。穴埋め問題と指示すると基本的に文法の穴埋め問題が作られてしまいます。単語やイディオムで答える問題をつくる場合には「”carry”が答えの穴埋め問...
    2023年6月16日
  • 英検準2級

    【英検準2級】英単語リスト(動詞)

    丸暗記するもの・しないものを分けよう 英検3級は中学レベルの基礎英語、準2級からは高校中級レベルの応用英語となってきます。英語のレベルが上がると必然的に日本語の意味自体もレベルがあがってきます。特に学生さんには関わりが薄い経済系の英単語は覚...
    2023年6月13日
  • デジタル

    簡単に定期テストや小テストの練習問題が作れるAIツールの紹介

    ChatGPT メリット:長文の作問におすすめ 私がこのサイトで一回も作ったことない問題のひとつで長文読解があります。時間と作問の難易度が穴埋め問題や並び替え問題よりも高いのが理由です。ChatGPTでは長文の穴埋め問題は難しいですが、内容に関する問題...
    2023年6月9日
  • 英検準2級

    【英検準2級】英単語リスト(名詞)【プリント印刷用無料PDF】

    英検準2級 名詞 単語リスト 英単語意味resource資源surface表面ability能力theory理論pollution汚染condition条件effect効果process過程achievement成果relationship関係reason理由purpose目的method方法value価値honor名誉belief信念discovery発見resp...
    2023年6月6日
  • 中学3年生

    【関係代名詞 / which】中3英語練習問題【プリント印刷用無料PDF】

    関係代名詞 / which のおさらい 人以外のもの(動物やモノ)を修飾する際に使う関係代名詞が「which」です。主格や目的格をwhichに置き換えて、名詞の後ろにくっつけることで修飾することができます。主格も目的格もwhichを使いますが、モノを修飾するので...
    2023年5月23日
  • 中学3年生

    【関係代名詞 / who】中3英語練習問題【プリント印刷用無料PDF】

    関係代名詞who のおさらい 修飾の仕方は現在分詞、過去分詞など色々ありますが、その中の一つとしてあるのが関係代名詞です。さらにその中の、人を説明する(修飾する)際に使う関係代名詞が「who」です。主語をwhoに置き換えて、名詞の後ろにくっつけること...
    2023年5月16日
  • 中学3年生

    【過去分詞】中3英語練習問題【プリント印刷用無料PDF】

    過去分詞のおさらい 名詞を修飾する際に過去分詞を使うと、「〜される」という受動の意味を表し、動詞を形容詞化します。現在分詞同様、日本語では前から修飾しますが、英語では後ろから修飾します。わからなくなったら文のSVをしっかり把握し、日本語の修...
    2023年5月9日
  • 中学3年生

    【現在分詞】中3英語練習問題【プリント印刷用無料PDF】

    現在分詞のおさらい 現在分詞は「~する」「~している」という意味を表し、主に名詞を修飾する形容詞の役割を果たします。修飾する単語が1語の場合は前につけることがありますが、長い修飾がつく問題が出されることが多く、その場合は後ろに修飾する部分...
    2023年5月2日
12345...6
最新記事
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月29日
    英検4級
  • 【英検4級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月22日
    英検4級
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】 
    2023年11月15日
    英検5級
  • 【英検5級】並べ替え練習問題Part5【プリント印刷用無料PDF】
    2023年11月8日
    英検5級
  • 【英検3級】会話文穴埋め問題Part3【プリント印刷用無料PDF】
    2023年10月27日
    英検3級
人気記事
  • 【英検5級】穴埋め練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月7日
    英検5級
  • 【英検4級】単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月20日
    英検4級
  • 【英検5級】試験によく出る、頻出単語リストPart1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年8月2日
    英検5級
  • 【英検4級】並べ替え練習問題Part1【プリント印刷用無料PDF】
    2022年9月28日
    英検4級
  • 【男性の育休】給料の計算方法・おすすめのタイミング
    2022年10月17日
    マネー
カテゴリー
  • コラム
  • デジタル
  • ブログ
  • マネー
  • 中学1年生
  • 中学2年生
  • 中学3年生
  • 学び
  • 英検3級
  • 英検4級
  • 英検5級
  • 英検準2級
アーカイブ
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • ホーム
  • コラム
  • 学び
  • デジタル
  • マネー
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

© しまりすスタディ